よしみな ブログ

資格試験・就活・労働問題・資産運用について記事を上げていきます。

測量士試験とは? 受験資格や難易度など【独学】

 

今日は測量士試験について書きたいと思います。(*^^*)

 

この試験は国家資格でありながら受験資格がなく測量士資格を実務経験を問わず取得できる試験です。😉✨^^

 

 

測量士資格を習得すると、測量に関する十分な知識を有しているという証明になります!(`・ω・´)



さらに測量を事業としてやるってなると(測量士名簿に)登録された測量士営業所に必ず一人以上は必要です。



では、測量士名簿に登録する一つの要件として、試験合格を除きますと

 

「大学であって文部科学大臣の認定を受けたものにおいて、測量に関する科目を修め、当該大学を卒業したもので、測量に関し一年以上の実務経験を有するもの」

 

 

 

とあります。

 

 

 

だから測量士名簿に登録するには最低でも、測量科目を履修できる大学を卒業して、一年間は実務経験を積まないと、測量士名簿に登録できません。



 (短期大学や専門学校を卒業した場合はさらに多くの実務経験を積まないとダメ。)

 

 

 

だけど、測量士試験に合格すれば、測量科目の履修・実務経験がなくても、測量を事業として営むことが出来ます!



つまり、測量会社や土地家屋調査士事務所などで即戦力になれるし、資格手当がある会社もあったりします。

 

また入社直後から資格手当がもらえるから給料が高くなるといったこともあります。(他にも独立しやすいっていう利点もあります!)

 

 

 

測量科目の履修・実務経験がなくても、測量士名に登録できるようになるだけに、ものすごく難しいと思うかもしれませんが、難易度は高校までの数学と測量学を理解すれば、十分に合格できる難易度でとてもお手頃な資格✨だと思います。✨

まとめ

測量士試験は

  • 受験資格がなく、誰でも挑戦しやすい。
  • 営業所に登録された測量士が一人以上必要なので、需要がある。
  • 難易度はそこまで難しいというわけではない。

以上の三点です。

 

P.S. だけど、必ずしも測量をするのに必要な資格であるというわけではないです…(´⊙ω⊙`) 

 

  (建物の内部や位置を計測することは測量とは言いません)

 

測量士が営業所に一人でもいれば測量業者として仕事を引き受けることが出来ることになっています。資格を持っていなくても登録された測量士について仕事をすれば測量はできます。だけど測量士試験に合格することで自信にもつながるし、試験を通過して測量士になる人はレアな人財だから企業に重宝されるかもしれません…??

 

 

 

今回はここまでです。

何か間違いがありましたら、コメント欄に記入をお願いします|д゚)

 

 

以上です。

 

読んでくださりありがとうございました。